2024.09.02 | 厚生労働省 令和6年度介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働大臣表彰 ○厚生労働大臣表彰 奨励賞受賞 介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働大臣表彰受賞者の決定及び表彰式・意見交換会の開催について|厚生労働省 (mhlw.go.jp) |
2024.09.01 | レクリエ 9.10月号 高齢者介護をサポートするレクリエーション情報誌 世界文化社 知っておきたい介護情報 防災計画・BCPを見直して 災害対応力を高めよう! ○取材協力:神明園防火管理者 中村直人 |
2024.08.14 | ラジオ放送 FM KARUIZAWA 77.5MHZ 軽井沢ラジオ大学 一法人一施設にて、理想を形にできる施設運営を被災された生の声より強化していった災害対策訓練方法とは ○取材協力:神明園園長 東京都高齢者福祉施設協議会 災害対策検討委員会 委員長 中村正人 URL:KARUIZAWA RADIO UNIVERSITY |
2024.08.09 | テレビ放送 NHK 首都圏NEWS 南海トラフ 巨大地震への注意を 関東で計62市町村対象 ○取材協力:神明園園長 中村正人 WEB版:南海トラフ 巨大地震への注意を 関東で計62市町村対象|NHK 首都圏のニュース |
2024.07 | 西多摩農業協同組合 かたらい 150号 にしたまとれたてnews掲載 子どもたちにあつあつラーメン「一風堂」ラーメントラックプロジェクトでの活動の様子 |
2024.06 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第57号 掲載 特集 高齢者福祉施設における災害への備え に掲載 ○取材協力:東京都社会福祉協議会 災害対策検討委員会 委員長 神明園園長 中村正人 |
2024.03.15 | 西多摩新聞 第2937号 掲載 高齢者災害対策で情報交換 市内18事業所 初の情報交換会 高齢者災害対策で 羽村市と市内18事業所 |
2024.03.15 | 西多摩新聞 第2935号 掲載 こども食堂と防災を学ぶ 羽村市子どもの居場所づくり連絡協議会 |
2023.11.01 | 公益財団法人介護労働安定センター CARE WORK 通巻359号 ケアトピックス 災害想定ゲームKIZUKIの体験ワークショップ ~夜勤時の大震災、入居者の安全をどう確保する?~ 主催:NPO法人 高齢者住まいる研究会 協力法人:社会福祉法人 亀鶴会・園盛会・東京武尊会 |
2023.08 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第54号 掲載 専門委員会リレートーク 第21回災害対策検討委員会 に掲載 ○取材協力:中村正人 |
2023.08.20 | 地域介護経営 介護ビジョン 2023年9月 No.243 第1特集 心理的安全性がつくる 人も組織も成長する職場 ○事例1 お互いの良い点を探すことで働きやすい雰囲気づくりに努める 取材協力者:土岐佐千子 |
2023.08.01 | 福祉の総合専門誌 月刊福祉 8月号第106巻第8号 実践マネジメント講座 掲載 ○BCPの策定・見直しの実践―現場での実践から学ぶ 取材協力者:中村正人 |
2023.07.02 | 一般社団法人 防災教育普及協会主催 「防災クイズ&ゲームDay 2023」 東京臨海広域防災公園そなエリア東京 ○災害想定ゲーム「KIZUKI高齢者介護施設 夜勤汎用Ver.」お披露目 講師:中村正人・中村直人・井上祐介 |
2023.05.22 | 公益財団法人東京都福祉保健財団 介護現場改革促進等事業 令和5年度公開見学会協力施設として講和 ○次世代介護機器の活用場面の紹介 説明者:ロボット機器委員会(中村直人・星野浩基・井上祐介・比留間渉) |
2023.02.09 | 東京都高齢者福祉施設協議会 アクティブ福祉グランドデザイン2017 ○「7つの宣言」に地域公益活動Project UI(結)の活動を紹介 ・神明台 sTorehouse(防災倉庫兼公益事業活動拠点) ・かふぇてりあ はろ(近隣小学生対象に夕食も可能な自由活動スペースを提供) ・神明台自習室みらい(近隣中学生対象にテスト期間限定で施設スペースを自習室として解放) ・Cafeはむら屋(全年齢を対象とした地域コミュニティの場を提供) 取材協力:中村直人・岩淵百合子(公益事業推進室室長) |
2022.12.01 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第51掲載 新時代旋風 デジタル推進委員会の活動について に掲載 ○2022年8月デジタルシンポジウムin東京に登壇 「神明園における次世代介護機器の活用について(眠りSCAN、ラップポン・エールⅡ、ほか複数機器)」 取材協力:星野浩基(機能訓練指導員) |
2022.09.01 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第50掲載 災害想定ゲーム「KIZUKI」・避難所運営ゲーム「HUG」開発者から学ぶ に掲載 ○特集:福祉施設・事業所における平時からの災害訓練の必要性と意義 取材協力:中村正人 |
2022.07.01 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第49掲載 東京ケアリーダーズが行く!噂の施設 に掲載 ○アクティブ福祉in東京‘21 優秀賞「事業継続計画の実行性を高める取り組み」 取材協力:中村直人・井上祐介 |
2022.03.01 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第48掲載 アクティブ福祉in東京‘21 表彰式 に掲載 ○「事業継続計画の実行性を高める取り組み」 表彰者:井上祐介 共同研究者:中村直人 |
2022.02.01 | 羽村市議会だより12月定例会号 ぎかいのトビラ No.136(通巻245号) 【特集】市民インタビュー 笑顔で食べる姿がうれしくて 食を通した「子どものたちの居場所」づくり 「神明台自習室みらい(開催場所:ストアハウス)」の取り組みを紹介 取材協力:中村正人・池田晋平(亀鶴会理事) |
2022.01.01 | 西多摩新聞 「食品ロス防止の動き活発」 「フードバンクはむら」の拠点の一つとして神明園で行われた「フードドライブ」の取り組みを紹介 |
2022.01.01 | 西多摩新聞 「合同防災訓練で意識を深める」羽村3特養 掲載 |
2021.12.01 | 第16回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘21」口演発表 ○「事業継続計画の実行性を高める取り組み」優秀賞受賞 発表者:井上祐介 共同研究者:中村直人 |
2021.11.01 | 防火のつどい 福生消防署福生防災協会主催 自衛消防の組織業務適切功労として神明園自衛消防隊が署長より表彰状を授与 |
2021.11.02 | 福祉新聞 掲載 「東京・羽村市 3特養、協働し防災強化 相乗効果で意識高まる」 取材協力:中村正人(神明園園長) |
2021.10.29 | 第16回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘21」口演発表 ○「事業継続計画の実行性を高める取り組み」 発表者:井上祐介 共同研究者:中村直人 ○「アシストスーツの使用効果検証により機器使用の定着を図る取り組み」 発表者:星野浩基 共同研究者:中澤正史、井上祐介、比留間渉 |
2021.09.01 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第46掲載 東京ケアリーダーが行く!うわさの施設 その12 2020年「東京の介護ってすばらしい!グランプリ」レシピ動画部門 最優秀賞 「既成概念に捉われない食事ケアを 月1度のお楽しみメニューで実現 サプライズで会話の弾むきっかけに!」 取材協力:中村直人・齋藤佳子・渡辺知佳(株式会社LEOC) |
2021.09.01 | CARE WORK(ケアワーク)9月号 No.333 掲載 【特集】複数法人による防災対策 協同体制で災害対策を向上させる 取材協力 中村正人(神明園園長)・中村直人(神明園防火管理者) 小村方克将(多摩の里むさしの園防火管理者)・丸茂昌秋(羽村園防火防災管理者) |
2021.07.01 | 福祉の総合専門誌 月刊福祉 7月号第104巻第8号 災害から学ぶ 災害に備える 「第14回 平時からの福祉施設の備え」掲載 災害に備える~特別養護老人ホームにおける備災・備蓄 取材協力者:中村直人(神明園防火管理者) |
2021.06.01 | 東京都高齢者福祉施設協議会機関紙 アクティブ福祉 第45掲載 専門委員会リレートーク 12回目 災害対策検討委員会 取材協力:中村正人(神明園園長・東京都高齢者福祉施設協議会 災害対策検討委員長) |
2021.03.26 | 【令和2年度】東京の介護ってすばらしい!グランプリ レシピ動画部門「最優秀受賞」 出品メニュー:吹き寄せ散らし寿司、南瓜の煮物、清まし汁、水ようかん 発表者:齋藤佳子・渡辺知佳(株式会社LEOC)・中村幸男(株式会社LEOC) 【レシピ】「五感で楽しむ~吹き寄せ散らし寿司~」(特別養護老人ホーム神明園 ) - YouTube |
2021.03.24 | 東京新聞 掲載 【令和2年度】東京の介護ってすばらしい!グランプリ オンライン開催! レシピ動画部門応募作品タイトル「五感で楽しむ~吹き寄せ散らし寿司~」 |
2021.03.10 | シルバー産業新聞 特集 第293号 「事例②人の手による移乗介助を維持 装着型最軽量機器が実現」掲載 取材協力者:星野浩基(機能訓練指導員)・中澤正史(介護福祉士) |
2021.03.03 | 讀賣新聞 社会保障12版「支え合いあしたへ 第2部 災害への備え」掲載 助っ人で施設の運営継続 応援協定 交換研修で準備 双方に職員派遣体制 取材協力者:中村正人(神明園園長)・江連友紀(神明園係長)・吉本洋(グリーンヒル みふね施設長) |
2020.10.23 | 「羽村三中手作りマスク贈呈式」 取材掲載 掲載メディア:羽村市公式動画チャンネル テレビ羽村 掲載紙面:広報はむら 11月15日号 西多摩新聞 10月30日 西の風新聞 10月29日 読売新聞・朝日新聞 10月24日 |
2020.10.08 | 日経ヘルスケア10月号No.372 「特集 医療・介護の災害対策」掲載 熊本の特養と応援協定、ゲーム交え職員の意識向上 取材協力者:中村正人(神明園園長)・中村直人(神明園防火管理者) |
2020.10.02 | 公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団 第15回日本応用老年学会大会 一般演題口頭発表 施設におけるトイレでの排泄介助への期待と現実(1) :文献検討による試み 発表者:星野浩基(神明園機能回復訓練士)、中村桃美(ダイヤ高齢社会研究財団)、中村正人(神明園園長)、上原隆夫(全国介護者支援協議会) 施設におけるトイレでの排泄介助への期待と現実(2) :排泄介護に要する時間の計測から 発表者:中村桃美(ダイヤ高齢社会研究財団)、星野浩基(神明園機能回復訓練士)、中村正人(神明園園長)、上原隆夫(全国介護者支援協議会) |
2020.5月 | 東京都高齢者福祉施設協議会 「つながれ ひろがれ ちいきの輪 in Tokyo 2019報告書」掲載 神明台自習室『みらい』 |
2020.03.11 | 高齢者住宅新聞 第577号 「都内特養に見るBCP 市内・遠隔地と協力体制」 掲載 取材協力者:中村直人(神明園防火管理者) |
2020.01.26 | 東京の介護ってすばらしい!グランプリ2019ランチ部門 「入賞」 出品メニュー:つるかめちゃんぽん・おにぎり・ワカメサラダ・りんごゼリー 発表者:齋藤佳子・岡部美穂(株式会社LEOC)・中村幸男(株式会社LEOC) |
2020.01.24 | 西多摩新聞 防災研修を公開「HUG社会福祉施設バージョン」 掲載 |
2020.01.01 | 高齢者住宅新聞 第569号 「ベテラン介護士座談会 早期離職問題解決にむけて」掲載 日々の業務に肯定感を ベテラン介護士、経験から語る 取材協力者:土岐佐千子 |
2019.10.30 | 全国老人福祉施設研究会議(愛媛会議) 「遠隔地の施設間で職員の交流を行う意義」 ~交換研修から得られる学び~(共同発表) 発表者:石橋貴志(グリーンヒルみふね) 共同研究:橋本忍(神明園) |
2019.11.30 | 東京の介護って素晴らしい!グランプリ2019ランチ部門出品 出品メニュー:つるかめちゃんぽん・おにぎり・ワカメサラダ・りんごゼリー 発表者:齋藤佳子・岡部美穂(株式会社LEOC)・中村幸男(株式会社LEOC) |
2019.09.30 | 第14回高齢者福祉研究大会「アクティブ福祉in東京‘19」発表 口演発表4題 【東京都介護福祉士会長賞受賞】 羽村市内3施設の防災対策協働体制構築に向けた実践報告 -シナジー効果で災害対応力向上をめざす- 共同発表 発表者:小村方克将(多摩の里むさしの園防火管理者)・氏家進(神明園防火管理者) 共同研究者:渡辺浩(羽村園防火管理者) 羽村市内別法人の3特養協働による介護職員採用の試み -介護職が仕事の魅力を自ら語ることの意味- 共同発表 発表者:白銀屋愛理(羽村園)・橋本健太(神明園) 共同研究者:藤崎梓沙(多摩の里むさしの園) ほか 非装着型睡眠計導入事例を用いた睡眠支援の検討 -次世代介護機器の有効活用を目指して- 発表者:星野浩基 共同研究者:木野直樹・菊田鉄平・飯島和枝・野村祥明 ほか 特養の所在学区中学生を対象とした学習支援を兼ねた子ども食堂の開設 -大学生ボランティアが公益的取組みの運営と実践に関わる意義- 発表者:野村雪乃(大学生ボランティア)・大内健史 共同研究者:井村優香(大学生ボランティア)・土谷悟史(大学生ボランティア)・池田晋平(亀鶴会評議員) |
2019.06.07 | 日本老年社会科学会 第61回大会 ポスター発表 特別養護老人ホーム職員が考える良質な入居者の自立支援方法とは何か 発表者:上原隆夫(亀鶴会理事) 共同研究者:中村桃美(ダイア財団研究員)・中村正人 |
2019.05.24 | 西多摩新聞 羽村市内特養合同研修 「介護の魅力と醍醐味の発信を」取材掲載 |
2019.04.04 | 読売新聞(総合)「介護職が虐待5年で3倍」不適切ケアからみる高齢者虐待防止への取り組み掲載 |
2019.03.13 | 東京都災害福祉広域支援ネットワークセミナー 報告講演 神明園における備災への取り組み -被災体験の共有から未災施設が考える災害時の支援・受援- 登壇:滝沢昭子 |
2018.11.03 | 全国老人福祉施設研究会議(北海道会議) 口演発表 【最優秀賞受賞】 特養57施設が協働で取り組む入所支援 〜共通申込システム「西多摩特養ガイド」について〜 共同発表 発表者:前田卓弥(麦久保園) 共同研究者:窪島裕也(麦久保園)齋藤郁子(ひのでホーム)小嶋直之(カントリービラ青梅)小山雄也(良友園)齋藤裕(桧原サナホーム)中村正人(神明園) 【奨励賞受賞】 乳児型抱き人形を使ったケアの実践 〜認知症ケアの視点から考察〜 口演発表 発表者:飯島和枝 共同研究者:星野浩基・土岐佐千子・柳澤亜香音・関根乃恵留 |
2018.09.07 | 西多摩新聞「連携の大事さ学ぶ 福祉3施設合同の防災研修」取材掲載 |
2018.01.20 | 月間老施協1月号Vol.570 キラリ!施設紹介掲載 |
2017.12.15 | 西多摩新聞「まぐろカーニバル」取材掲載 |
2017.12.02 | 東京の介護ってすばらしい!グランプリ2017ランチ部門出品 【審査員特別賞受賞】 出品メニュー:紅葉ごはん モツカレーソース |
2017.10.18 | 平成29年度全国老人福祉施設研究会議(高知会議) 口演発表 【最優秀賞受賞】 尊厳ある生活環境を創る -不適切ケアに気づける仕組みづくり- 発表者:土岐佐千子 共同研究者:駒木敬子・飯島和枝・高橋明美・木野直樹 |
2017.02.03 | 西多摩新聞 羽村市内特養合同研修「笑いヨガの活用を考える」取材掲載 |
2017.01.21 | 第7回 アクティビティ・ケア実践フォーラム 全国大会 口演発表 吹矢アクティビティの実践がもたらす効果 発表者:師岡知宏 ※「アクティブ福祉in東京‘15」 口演発表演題の再発表依頼により一部改編版を再発表 |
2017.01.21 | 第7回 アクティビティ・ケア実践フォーラム 全国大会 口演発表 |
2017.01.13 | 中学生職場体験推進協議会より「中学生の職場体験」の実施について 『感謝状授与』 |
2016.09.30 | 第11回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘16」 口演発表 【大会実行委員長賞受賞】 高齢期におけるお茶と汁物の適温の調査と集団給食の提供方法について 発表者:齋藤佳子 共同研究者:岩田真実・土岐佐千子・師岡知宏 |
2016.08 | 西多摩新聞 月1連載コラム全8回「特養の仕事」開始 執筆:中村正人 |
2015.10.07 | 子供たちはなぜ神明園に来てくれるのか -これまでの交流活動継続理由を知り今後につなぐ- 発表者:橋本忍・長川吉仁 ※関東ブロック老人福祉施設研究総会の優秀発表推薦として「アクティブ福祉in東京‘14」演題を再々発表 |
2015.09.26 | 第10回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘15」 口演発表演題 【福祉保健局長賞受賞】 吹矢アクティビティの実践がもたらす効果 発表者:中里はるか 共同研究者:菅野克也・鳥木丹一郎・中村直人・中村雅子 |
2015.09.11 | 第51回関東ブロック老人福祉施設研究総会(茨城大会)分科会発表 口演発表 小学校との交流活動が継続している理由 -子供たちはなぜ神明園に来てくれるのか- ※東京都社会福祉協議会の優秀発表推薦により「アクティブ福祉in東京‘14」演題を再発表 |
2015.03.20 | 第9回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘14」 口演発表 【福祉保健局長賞受賞】 小学校との交流活動が継続している理由 -子供たちはなぜ神明園に来てくれるのか- 発表者:長川吉仁 共同研究者:大内健史・橋本忍・菊田鉄平・中里はるか・佐藤恵・古家野美貴 |
2014.11.07 | 平成25年度全国老人福祉施設研究会議(沖縄会議) 発表 入居者とともに楽しむ『くらし』の実現に向けて 発表者:井上祐介 ※関東ブロック老人福祉施設研究総会の優秀発表推薦として「アクティブ福祉in東京‘12」演題を再々発表 |
2013.10.03 | 第8回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘13」 口演発表 介護が‶魅せる″仕事であるために -Social Networking Service(SNS)活用のアプローチ- 発表者:江連友紀 共同研究者:石原健太 入居者急変時における職員不安の軽減 -心配停止状態に不安なく対応するために- 発表者:氏家進 |
2013.08.10 | 高齢者住宅新聞 BCP取り組みの特集ページ 掲載 |
2013.06.04 | 第49回関東ブロック老人福祉施設研究総会 発表 入居者とともに楽しむ『くらし』の実現に向けて 発表者:井上祐介 ※東京都社会福祉協議会より優秀発表推薦により「アクティブ福祉in東京‘12」演題を再発表 |
2012.09.26 | 第7回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘12」 口演発表 【福祉保健局長賞受賞】 入居者とともに楽しむ『くらし』の実現に向けて 発表者:石原健太 共同研究者:中村正人・滝沢昭子・松堂千秋 ほか |
2012.05.19 | 認知症ケア学会 ポスター発表 音楽アクティビティ‶音楽サロン″の実践によりもたらされた職員の変化 -‶音楽サロン″の副次的効果- 発表者:滝沢昭子 |
2009.09.30 | 第4回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘09」口演発表演題 【福祉保健局長賞受賞】 特養が小学生の寄り道先になれるか? -特別なところでない特別養護老人ホーム- 発表者:長川吉仁 共同研究者:濱中ゆり・大内健史 |
2008.12.18 | 第3回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京‘08」口演発表演題 〝事故をおこさない″から〝事故が起きない″の視点へ -「気付き」の強化(「気付き」こそ最善の事故防止策)- 発表者:石原健太 共同研究者:佐藤尚十・伊藤勝利・大内健史・関谷和久 |